内定出しから入社まで、辞退を防ぎ、結束力を強化する
ストーリー性のある楽しい内定者イベント(懇親会)を簡単に実施できます。
2つから選べる!
目的に応じて、2つのシリーズをご用意しています。
内定者イベント(オンライン・リアル<対面型>)を、以下どちらかの内容で合計3回実施します。
同期同士の相互理解
カードを使って、同期の性格や考え方への理解を深めていくゲーム
自社の魅力や新社会人への抱負を紹介する同期新聞を制作するワーク
同期と協力し、「知力」「検索力」「思考力」が試されるビジネスクイズにチャレンジするゲーム
キャリアを充実させるために目指す社会人像を設定するプログラム
理想の同期となるために、全員で目指す同期目標を設定するワーク
イベントで使用するワークは入れ替えることも可能です。
※効果を高めるため、シリーズA、Bの流れに沿っての実施をおすすめします。
同期との共通の成功体験
ビジナゾ -ビジネス×謎解き-
制限時間内で「知力」「検索力」「思考力」が試されるビジネスクイズにチームメンバーと協力し、全問正解を目指すゲーム。
各回アウトプットの
ワークシートをまとめて
※ビジナゾでのStarter’s BOOK作成は無し
実施形式
オンライン
もしくは
リアル(対面)開催
※対面開催の際、資料の印刷はお客さまでご対応
プログラム
当社よりご提供
実施時間
約2.5時間/回
対応人数
3名~無制限
※1チームあたり3~5名を推奨
運営人数
司会者1名、
運営補助人員1名
※司会進行はお客さまにて実施いただきます。司会者派遣プランもご用意がありますので、お申し付けください。
※1開催あたりの学生参加人数は、対面実施の際は会場の広さ、オンライン開催の際は貴社システム環境やZoomの申し込みプランを踏まえ、決定ください。
対象人数 | ~24名分 | 25~36名分 | 37~48名分 |
---|---|---|---|
価格 | 34.2万円 | 44.1万円 | 52.2万円 |
司会者派遣費は、対面・オンラインともに1開催(2.5時間・1名)15万円(税別)
※シリーズA,Bどちらも上記金額です。
※お支払いはデータ及びグループワークキットの初回納品日の末日締め、翌月末日払いとさせていただきます。
※ご発注日から、1年以内に本シリーズの全イベントを実施いただきます。翌年以降も利用を継続される場合、同額のプログラム利用費をご請求いたします。
※対面の場合、各イベントの利用期間は実施日を含み1カ月間、オンラインの場合は実施日を含み、3カ月間です。
※プログラム利用を停止する場合も、お支払いいただいたプログラム利用費は返金されません。予めご了承ください。
※対面の場合、グループワークキットの郵送費(1箱・1郵送あたり一律:3,200円 税抜)は別途ご請求いたします。
※対象人数が49名以上の場合、別途お見積りいたします。
※各イベントの実施が対面・オンラインでそれぞれ形式が異なる場合、予めお知らせください。(例)1回目→対面 2回目→オンライン 3回目→対面
※実施形式を変更される場合は、実施日の1か月前までにお知らせください。
内定者イベントはやりたいが、コンテンツの購入は予算が合わない
お申込み後、ご希望納品日を
確認します。
納品物をお渡しします。
内容をご確認ください。
納品資料や運営に関するご不安を相談サポートで解消します。
内定者イベントに必要なものが全て揃っています。
豊富な実績を基に開発したパッケージであるため、モレなくミスなく実施頂けます。
プログラム制作にかかっていた時間を削減し、育成計画の検討により時間を割いて頂けます。
また、充実したマニュアルにより初めての方でも簡単に運営頂けます。
ワークという協働体験を通じて受講者同士の相互理解を図ります。またお互いに認め合い、高め合う関係性を作ります。
ワーク中の受講者の様子や振り返りワークで上がった情報を基に、
個々人の強み・弱み・今後の育成課題を把握し、今後の研修設計や配属の参考にします。
最少3名/グループから実施できるため可能です。先輩社員を交えて実施する企業もいらっしゃいます。
問題ございません。初心者の方でも運営できるよう、司会者のセリフ一字一句を記載したトークスクリプトや投影スライドなど運営資料一式をレンタルパックに含んでいます。
司会者1名様、運営補助の方1名様から実施可能です。
はい、何度ご利用頂いても構いません。
レンタル期間中のご利用がなかったとしても、お申し込み後の料金は頂戴しております。予めご了承ください。
ぜひ、ご利用される機会が多い期間でレンタルされることをお勧めいたします。