
大手約300社導入ワーク開発 ㈱エイムソウル コラボセミナー ~
22年卒採用の夏インターン時期が過ぎ、本格的な採用シーズンへと向かっている中、
貴社では、
「夏に接点を持った学生を選考まで惹きつけたい」
「オンラインでは優秀な学生を見極めるのが難しい」
こんなお悩みがございませんか?
オンライン採用が主流になった今、22年卒採用活動の本格化に向け、オンラインでのアセスメントやフォローアップに関するご相談が増えてきています。
本セミナーでは、
・オンライン採用において優秀学生を惹きつけるコミュニケーションのポイントについてイグナイトアイが、
・オンラインでのグループディスカッション選考の実施方法と評価のポイントについて、エイムソウルがそれぞれ講演いたします。
本セミナーは完全予約制で実施します。
100名の参加上限がございますので、ご予約はお早めにお願いします。
講演情報
第一部:オンライン採用で優秀な学生に選ばれるためのコミュニケーション(イグナイトアイ)
学生に求人数減少の危機感が高まった結果、
企業側では22年卒採用はエントリー数が増加しやすく、それに伴う離脱率も増えやすい状況にあります。
このような状況下では、エントリー数が多い企業ほど、
優秀な学生を見極めるだけでなく、その後の離脱を減らすフォローが重要になってきています。
オンライン・オフライン双方を用いてコストを下げつつ優秀な学生を惹きつける、
HRテックを活用したコミュニケーションのポイントをご紹介します。
第二部:オンラインでのグループディスカッション選考の実施と評価のポイント(エイムソウル)
21年卒採用ではオンライン面接を実施される企業様が増え、オンラインでの面接は一般的な選考方法となりました。
しかし、グループディスカッション選考については・・・
“オンラインではまだ実施したことがない”
“オンラインだからこそ、実施において注意すべきことは何?”
“オンラインと対面では、評価の仕方をどのように変えるべき?”
というお声をいただくこともあり、新しい取り組みに戸惑ってらっしゃる方も多いと思います。
今回のセミナーでは、オンラインでのグループディスカッション選考の実施と評価のポイントについてお伝えします。
こんな方にオススメ

22年卒採用について考えたい

WEBグループディスカッション選考について知りたい

WEB上で優秀学生を見極め、選考まで惹きつけたい
セミナーの特徴

22年卒採用ならではのポイントについて知れる
求人数減少の危機感が高まった影響で、22年卒採用はエントリー数が増加し、それに伴い離脱率も増加しやすい状況です。
そこで重要となってくるHRテックを活用した離脱を減らす為のコミュニケーションについてお伝えします。

WEBグループディスカッションプログラムを知れる
ご紹介するグループワークは、すべてWEBで実施できるプログラムとなっております。
参加者を集合させることなく、WEB上でグループディスカッション選考の実施・評価ができます。

移動時間ゼロで情報収集ができる
首都圏の300社を超える企業への採用支援実績を踏まえたノウハウを提供します。WEBセミナー形式であるため首都圏以外の方でも移動時間ゼロでご参加頂けます。
登壇者紹介

2006年に北海道大学経済学部を卒業。在学中はアカウンティングを専攻。2006年に人材コンサルティング会社へ入社。大手企業からベンチャー企業まで数多くの新卒・中途採用の成功スキーム構築の実績を残す。 営業リーダー、アライアンス、サービス開発担当を務め、新規事業としてSONARの開発に初期から携わる。
2013年、イグナイトアイ株式会社の創業メンバーとして参画し、執行役員に就任。サービス企画を管掌。

北海道大学工学部を卒業後、東証一部上場の経営コンサルティング会社に入社。
中小企業の企業成長コンサルティング、新業態開発プロジェクトを経験。
その後、自社の新卒採用活動に従事し、年間150名の採用を達成。
2008年株式会社エイムソウルに入社し、人事コンサルタントとして100件以上の採用イベントのプロデュースに携わる。
概要
タイム テーブル |
10:30-10:40 オープニング・アイスブレイク
10:40-11:05 ≪第一部≫ |
---|---|
日程 | ・2020年12月3日(木)10:30~12:00 |
会場 |
WEBセミナー ※ご予約者様には参加者用URLをお送りします。時間になりましたらアクセスください。 |
準備物 |
パソコン (事前設定不要、WEBカメラ不要、音声はお使いのPCから出力頂くか、イヤホンを使ってお聞きください) |
定員 |
100名 ※ネット回線の都合上、アクセスは1社につき2名様まで(パソコン2台まで)とさせて頂きます。 |
対象者 |
人事責任者様・ご担当者様、人事関連業務に関わる方 ※学生の方、同業他社様はご遠慮ください |
費用 | 無料 |
問い合わせ | 株式会社エイムソウル セミナー事務局(TEL:03-6451-8581) |
無料体験会申込フォーム
(表示されない場合はページを更新してください)