
大手約350社導入ワーク開発㈱エイムソウル コラボセミナー ~
コロナ禍3年目となる24年卒採用。
採用の早期化が叫ばれるオンライン採用下では、早期接触できるインターンシップが採用成果のカギを握るといっても過言ではありません。
そのような中、このように考えてはいませんか?
「学生との接点が増え、採用担当者のマンパワー不足を感じる」
「インターンを企画しても応募が無かったから、今回も期待できない」
こんなお悩みございませんか?
今回は今後の新卒採用を成功させる上で、
・「利用企業拡大!?採用アウトソーシングで KPI改善と効率化!」についてアド・トップが、
・「24卒の集客・志望度向上のためのインターン事例」についてエイムソウルがそれぞれ講演いたします。
本セミナーは完全予約制で実施します。
50名の参加上限がございますので、ご予約はお早めにお願いします。
講演情報
第一部:800種のワーク設計から見えた、集客・志望度向上のためのインターン事例紹介(エイムソウル)
採用の早期化が叫ばれるオンライン採用下では、早期接触できるインターンシップが採用成果のカギを握るといっても過言ではありません。そのような中、インターン内容を強化することによって、費用対効果高く集客をすることや、説明会よりもじっくりと自社らしさを伝えて差別化を図ることが可能です。
”社名ではなく内容で勝負でき、じっくりと自社らしさを訴求できる” これがインターン施策の最も大きなメリットです。これまで800種類のワーク設計を⾏ってきた弊社は、対面・オンライン型インターンシップ設計を多数⽀援。そちらを基に事例を交えながら紹介します。
■社名ではなく、内容で選ばれる時代。集客・志望度向上のためのインターンシップ内容とは
-集客・志望度向上のためのインターンシップ設計ポイント
-集客・志望度向上に繋がるインターンシップ事例紹介
※本セミナーの第一部の講演内容は、弊社4月以降開催セミナー『【24卒】学生は社名よりも「プログラム内容」でインターンを選ぶ。集客に効く&競合に勝つためのインターンコンテンツ事例紹介』と同様ですので、両セミナーともご予約されている方はご注意下さい。(第二部の講演内容は本セミナー独自の内容です。)
第二部:「利用企業拡大!?採用アウトソーシングでKPI改善と効率化!」(アド・トップ)
21年卒より続いているコロナ禍での採用活動は、今まで以上に採用手法や戦略に大きな変化をもたらし、学生・企業ともに試行錯誤の連続での活動となりました。オンライン採用により、時間と距離の制約が少なくなり、企業は多くの23卒学生にアプローチが可能となり、今までベンチマークしていない企業との競争が激化しているのではないでしょうか。 そのため新たな課題として、多くの学生の中から質の高い学生を見極めること、そしてそれに伴う採用担当者さまのマンパワー不足があげられます。 そこで今回は(RPO)採用代行の効果的な活用方法、 KPI 改善ついてお話しさせていただきます。
■プレゼン内容■
・新卒採用市場について
・RPO の市場規模とニーズについて
・RPO を導入する企業の特徴について
・RPO 導入企業事例
①支援項目内容について
②KPI実績について
こんな方にオススメ

採用アウトソーシングについて知りたい

オンラインで実施できるインターンワークについて知りたい

24卒向けのインターンについて考えたい
セミナーの特徴

採用アウトソーシングについて知りたい
採用競争が激化した現在では、採用担当者様のマンパワー不足が課題となっています。
今回は採用代行の効果的な活用方法などについてお話しします。

インターンシップのポイントについて知れる
効果的なイベントを実施するためのポイントについて、具体例を用いながらお伝えします。

移動時間ゼロで情報収集ができる
首都圏の350社を超える企業への採用支援実績を踏まえたノウハウを提供します。WEBセミナー形式であるため首都圏以外の方でも移動時間ゼロでご参加頂けます。
登壇者紹介

大学卒業後に、大手小売店の販売員として従事。その後、大手アミューズメント業界の新卒採用担当へ転職し、東日本大震災を機に、人材業界へ転職。その後専門商社の人事職を経て、2020年11月より株式会社アド・トップに入社、現職に至る。

北海道大学工学部を卒業後、東証一部上場の経営コンサルティング会社に入社。中小企業の企業成長コンサルティング、新業態開発プロジェクトを経験。その後、自社の新卒採用活動に従事し、年間150名の採用を達成。2008年株式会社エイムソウルに入社し、人事コンサルタントとして100社以上の採用や教育のコンサルティングを行う。
概要
タイム テーブル |
14:00-14:35 ≪第一部≫ 14:35-15:00 ≪第二部≫ 15:00-15:10 質疑応答 |
---|---|
日程 |
・2022年5月18日(水)14:00-15:10 ・2022年6月21日(火)14:00-15:10 |
会場 |
WEBセミナー ※ご予約者様には参加者用URLをお送りします。時間になりましたらアクセスください。 |
準備物 |
パソコン ※その他、事前に設定やご準備頂くものはございません。 (WEBカメラは不要です。音声はお使いのPCから出力ください) |
定員 |
50名 ※ネット回線の都合上、アクセスは1社につき2名様まで(パソコン2台まで)とさせて頂きます。 |
対象 |
人事責任者様・ご担当者様、人事関連業務に関わる方 ※学生の方、同業他社様はご遠慮ください |
費用 | 無料 |
問い合わせ | 株式会社エイムソウル セミナー事務局(TEL:03-6451-8581) |
無料セミナー申込フォーム
(表示されない場合はページを更新してください)